Regolith Coffee Co.,Ltd
Guatemala La Colina Primavera Coffee (100g)
Couldn't load pickup availability
品種:Geisha
精選:Washed
味わい:Honey,Peach,Floral,BlackTea
生産者名:Antonio Medina
生産地方:Antigua
生産地区:Antigua
農園:La Colina
標高:1700m
穫時期(年):2024
未開の地を世界へ
新たな春をもたらす女神のコーヒー
プリマヴェーラコーヒーは、グアテマラで急成長中のスペシャルティコーヒーの輸出会社。ポテンシャルエリアを中心に300軒ほどの小規模生産者と関係を築き、その魅力を世界に伝えています。 創業者はナディーン・ラッシュ。小柄で無邪気な表情がまるで少女のような女性です。彼女の4代前の先祖はドイツでコーヒーの輸入業を営んでおり、農園を経営するためにグアテマラに渡りました。曽祖父の時代からはコーヒー生産も始め、農園はナディーンの父に受け継がれました。ナディーン自身はきれいなオフィスに憧れ、ファイナンスを学びロンドンのヘッジファンドで働き始めました。そこで彼女はコモディティファンドに携わり、奇しくも自身のルーツと出会うことになります。グアテマラの外から見たグアテマラの現状、コーヒー国際価格についての疑念は、故郷への思いを呼び覚まし、彼女を起業に駆り立てました。23歳の時でした。 事業を始めた当初、プリマヴェーラコーヒーのような事業は珍しく、苦労の連続でした。若い女性の創業者に、生産者も懐疑的でした。でも徐々に理解してくれるようになり、事業規模も大きくなっていきました。 ナディーンは、生産者たちを助けることで社会的なインパクトを生み出せること、既に市場価値の高いエリアではなく、ポテンシャルエリアを取り扱うことに価値を感じています。 "From Seed to Cup"というフレーズとともに、グアテマラのまだ見の生産エリアや生産者に世界中のロースターがアクセスし、伝統的なコーヒー生産地グアテマラに新しい風が吹いています。
ラ・コリーナ農場の話
ラ・コリーナ農場は「丘」と訳されます。土地の標高が高く、丘の上にあることから、この名前で呼ばれています。この名前を付けたのは、トニー・メディナさんのお父様でした。トニーさんはこの農場をお父様から受け継がれたのですが、お父様はご自身の農場をお子さんたち全員に、小さな区画として分配されていたのです。
当初、トニーさんはトウモロコシや豆といった基本的な穀物だけを植えていました。しかし、コーヒー農園を持つのが夢だったそうですね。そして、まだ何も持っていなかった若かりし頃から、様々なコーヒー農園で働き、学び、経験を積んでいかれました。
1991年、最初のコーヒーの木が植えられました。ゆっくりと、しかし着実に、トニーさんは木の本数を増やし、生産量を増やしていきました。25年後、トニーさんはご自身の夢が実現したと結論づけられたそうです。彼の忍耐は報われたのです。
Materials
Materials
Shipping & Returns
Shipping & Returns
Dimensions
Dimensions
Care Instructions
Care Instructions







